OFAFO grp 令和5年度のレッスンについて


■プライベートレッスン
割引キャンペーン!!
通常 8,000円 → 5,000円!!!
お気軽にお問い合わせください!

【募集要項】プライベートレッスン.pdf


2023年11月スタート【期間限定】火曜日20:10〜 RYU&Nonni on2クローズド!!

レッスン「on2the3(オンツー・ザ・スリー)」開講!!

◆対象 : 初級以上
※サルサが全くの初心者でない方であればどなたでも(スタイルは問いません)

◆レッスン日時 : 火曜日 20:10-21:45 ※20:00より入室可
【11/7,14,21、12/5,12,19、1/16,23,30】
※お休みした場合のその他のクラスへの振替制度あり

◆料金 : 11,000 円(お月謝制)
※RYU&Nonni 初開催レッスンキャンペーン価格!!
さらにペア参加割引あり!!【2人で 22,000 円/月 →2人で 20,000 円/月】

◆レッスン場所: 田園都市線池尻大橋駅~二子玉川駅間 ※会場の詳細は参加者にお伝えします。

[PDF]RYU&NonniON2基礎&ペアクローズドクラス【詳細】


お申込・お問合せフォーム
https://forms.gle/
※メールでも受け付けております
ofafo2010@gmail.com

初めてレッスンに参加される方、またご不明な点がありましたら、是非、上記申込フォームからお問い合わせください。





■土曜クラス(毎週)
① 12:30〜13:45 ON2ペア振付クラス(REAL OFAFO pair)
② 13:45〜14:40 ON2基礎オープンクラス
③ 14:45〜15:35 ON2ペアオープンクラス
④ 15:40〜16:30 シャイン ※月2回

◆料金
ON2基礎&ペアクラス【オープン制】
②〜④を 1つ受講:1,500円 / 2つ受講:2,500円 / 3つ受講:3,000円

ON2ペア振付クラス:
①②セット14,000円【月謝制】
お月謝のほか、③④に参加の場合、1つ受講:1,000円 / 2つ受講:1,500円 。




②③④ON2基礎&ペア・シャインオープンクラス【詳細】

『ON2初中級(ON2歴1年)以上』の方向け
●基本を大切にしながら応用の内容に挑戦したい方
●上手いといわれる人はここが違う!を知りたい方
●なんだか行き詰まっている方

― レッスン詳細 ―
日時:毎週土曜日 13:45-15:35 ※月2回 〜16:30
場所:都内施設 ※場所は別途ご連絡します。
人数:男女6名ずつ
料金:1つ受講:1,500円 / 2つ受講:2,500円 / 3つ受講:3,000円

― レッスン内容 ―
1)13:50-14:40(50分) 基本トレーニング
  アイソレーション、ムーブメント、スタイリング、フリースピン、ベーシック強化のための
  基本トレーニングで基礎力アップ。

2)14:45-15:35(50分) ペアワーク
  ペアワークで最低でもダブルターンをきれいに(男性)回せる・(女性)回れるようになる
  トレーニング。
  より楽しく気持ちいいと言われるリード・フォローのコツを、クラブで使えるルーティ
  ーン、スタイリングを交えながらご紹介し、リード・フォローの引き出し(対応力)を
  増やしていきます。

3)15:40-16:30(50分) シャインステップ
  ※月 2 回(開講週が変動のため、前月に翌月分を周知いたします。)
  綺麗で無駄のないベーシックの踏み方、腕の動かし方を含め、シャインステップの教科書   「シラバス」から50個ほどのステップを紹介します。
  (2分ほどのパフォーマンスができるほどになっちゃいます)
  このクラス参加で、ソーシャルのシャインタイムは間違いなく困らなく(楽しく)なる!!

[PDF]ON2基礎&ペア、シャインステップ・オープンクラス【詳細】




①ON2ペア振付クラス【詳細】

REAL OFAFO pair (リアルオファーフォペア) PFメンバー募集中!
#お試し参加あり!(1,500円/1回)
#お気軽にお問合せください!

パフォーマンスをしたい方もそうでない方も是非!!!

『ON2初中級(ON2歴1年)以上』の方向け
●ペアパフォーマンスに興味のある方、挑戦したい方
●併せてソーシャルでの力をつけたい方

― レッスン詳細 ―
日時:毎週土曜日 12:30-14:40
期間:6ヶ月
場所:都内施設 ※場所は別途ご連絡します。
人数:10名程度
料金:月謝制1ヶ月14,000円(クラス所属費8,000円+1,500円×4回)

― レッスン内容 ―
1)12:30-13:45(75分) 振付レッスン
  ソーシャルでも使えるペアワーク、スタイリングを振付に組み入れ、音に踊りをはめ、
  音を表現する楽しさが身につくようレッスンします。

2)13:50-14:40(50分) 基本トレーニング
  アイソレーション、ムーブメント、スタイリング、フリースピン、ベーシック強化のための
  基本トレーニングで基礎力アップ。

※2)はオーブンクラス生と合同レッスンになります。





<応募方法>
お申込み・お問合せは以下のフォームよりお受けしています。
必要事項を入力のうえ送信してください!
※ご入力いただいた個人情報は、お問い合わせへの対応および確認のためのみに利用します。

お申込・お問合せフォーム
https://forms.gle/
※メールでも受け付けております
ofafo2010@gmail.com


<応募締切>
随時受付ております!
※体験及び参加開始日についてはご相談ください!



「女性が求める理想のリーダー、男性が求める理想のフォロアーって?」
「上手いと言われる人は何がどう違うの?」
「(男性が)きれいに回すコツ、(女性が)きれいに回るコツは?」
「スタイリングを入れるタイミングは?」
「苦手なシャインを克服するには?」

等、よく頂くこれらの質問に
『より楽しくかっこよく踊るための法則』にのっとって全てにお答えします。
「この法則に従うだけでこんなに上手く踊れるんだ!」と言えるものになっていますので、是非一度その法則を試しに来て下さい。

RYU


Copyright(c)2010 RYU. All rights reserve.